たまに、趣味がカレー、という人がいるけど、
昔は、ラーメンをやたら食べ歩くおっさんと同じように思っていた。
(まあ、大差ないが)
ただ、カレーのいいところは、
・世界中で材料が手に入る
・洋風、アジア風、ドライカレー、野菜系、カレー風味の別の料理、などバラエティーが広い
・スパイスが面白い
・家で作れる
・英語のレシピが多い
というところ。
食べ歩くだけなら面白くないが、自分で作っていくのがいい。
ちなみに、シドニーでは、フードコートのカレーが、手軽でうまくて、世話になった。
(インド人が作っているので、本格的)。
やっぱりLentil (レンズマメ)のカレーが、海外では定番の一つで、うまい。
これから、少しずつカレーを勉強していくつもり。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment