そこで、出会ったのがこれ。

字幕が、日本語、英語、両方同時に出せ、解説、字幕のブックマーク機能もついている。
短期的に集中して勉強するには、最適。
これで一週間みっちりやれば、語学学校と変わらない。
邦題は「幸せのレシピ」だけど、本当は「No Reservation」。
公式サイトには、レシピのPDFもあって、劇中のものだとしたら、なお面白い。
ちなみに、USBメモリでの販売で、HDDにも落とせそうだし、シドニーからもダウンロード購入できそう。
ただ、MACでは動かないんだな、これ(笑)。
でも、やっぱり、リテールの英語、ホテルの英語、となると、なかなか難しい。
地道に、英会話教材などをitunesに入れて、プレイリストを作るのが一番よさそうだ。
でも、やっぱり、好きなことを英語の中でやるのが、一番いいだろうね。
好きな映画を沢山見るとかね。
そこは金を惜しまずに、、、。
でも、リージョンコードの問題が。イギリスからDVDの輸入かな(苦笑)。
ただ、ゲイのデレックに薦められた、オーストラリアのゲイ映画のDVDは、
リージョンコード4と書いてあるけど、2でも再生されているような。
ただ、customer serviceを目的にして、それにフォーカスするのは、違うな。
そういうものは、あくまで人生に付随してくるものだろうし。
No comments:
Post a Comment