マルガリータを作るべく、テキーラについて調べてみている。
テキーラは、ジンやウィスキーほど、プロモーションが盛んでないようで、
検索しても、ブランドについて把握するのに時間がかかる。
ざっと見た感じ、一番メジャーなのは、Jose Cuervoで、
Goldの Espacial が、一番世界で売れている定番のテキーラのようだ。
マルガリータの情報も、ざっと検索したら、バラバラのものが出てくる。
おそらく、シルバーのテキーラと、ホワイトキュラソーの組み合わせで、白くするのが本当だろう。
しかし、アサヒの公式ページですら、Especial を使え、と書いてあったり、(間違いかも知れない)
Jose Cuervo の公式ページでも、8種類のMargaritaのレシピを載せていて、
更に、そこで使うテキーラも、それぞれのレシピ毎に、
Your Choice of Tequila
SilverTradicional
Platino
Gold
のように書いていて、バリエーションが、かなり広い。
Espacial と、グランマニエを使い、ゴールドの色に仕上げたもの。
白く仕上げたものとは、色も味も相当違うのは間違いない。
ちなみに、グランマニエの方の公式サイトにも、ほぼ同じカクテルが載っており、
そこで載っていた PAIRING SUGGESTION がこれ。
これは、簡単で、しゃれていて、最高。
mace というのは、辞書ではニクズク、と出るが、同じ科のナツメグでいいかな?
Coriander seedは初めて使ったけど、すごく面白い。
コリアンダーの葉の香りもありつつ、Seedならではの乾いた土の香りも。
カレーに使うと味に複雑さが出るのも納得。
王道カクテルと、簡単なつまみ。最高の組み合わせ。
これも忘れずに。
こういう勉強をしておくと、たまに、余った食材を使うアイデアが増えて、本当に楽しい。
イマイチな質のイチゴが余ったり、なんて、よくあるからね。
でも、やっぱり、テキーラは、これ。
飲み方が詳細に書いてあるのが嬉しい。
テキーラ40ml、カシス15ml、レモン、ジンジャーエール40ml、のEL DIABLOもうまそう。
※買ってみたが、かなりうまいね。
色もそうだけど、味や香り、textureが、蜂蜜を思わせる。
やっぱり、学生時代、まともな酒を飲んでないからなあ。
今のところ、EL DIABLOが一番好きかな。まあ、単純に、テキーラをジンジャーエールで割っても、テキーラの蜂蜜のような甘さが引き立ってうまい。
テキーラ、パイナップルジュース、ライムのマタドールも。
No comments:
Post a Comment