Sunday, October 25, 2009

itunes U.

トロントのSTBXで、よく冗談で、

「将来はヒップホップのマスターを大学で取りたい、そんな大学があればね」

みたいなことを言っていたが、

すでに、itunes Uにて、Cornell Univ.のビデオが見られる。

本当に面白い。

図書館には、HIP HOPのコレクションまであるという。





touchを買って以来、ちょうど時期がよかったんだけど、ポッドキャストやアプリに夢中。

海外に行って本当によかったのは、昔なら、日本のitunesストアで検索して、

くだらない日本のものばかり見ていたところだが、

海外のストアも含めて検索すると、本当に無限に面白いものが出てきて、全然飽きない。

3万でこれは激安。

とにかく、ネットサーフィンのように、なんでもいいから、自分の好きな単語を入れて検索すれば、

あらゆるアプリやポッドキャストが出てくる。

starbucks、とか。

まあ、touch以前からやっているけど、スタンフォードの講義やフォーラムがどこでも無料で聴けたり、本当にすごい時代。

No comments:

Post a Comment