Tuesday, October 6, 2009

映画

ツタヤの店舗、DISCUSの両方で、少しずつDVDをレンタル。

south park, bigger, longer and uncut



8 Miles

DEVIL wears Prada

body of lies (全然面白くないんだけど、ある事情があって)

店舗では、名作100円レンタルのキャンペーンをやっていて、なかなかよい。

偶然、すべて英語字幕が出せるもの。

他国やあるべき姿に比べると、全くどうしようもないが、

それでも、急速に英語字幕が出せるDVDが増えていて、時代の急速な変化を感じる。

内容もBody of Lies以外はまあまあ。



人間の一生もあっという間だが、それと同じくらいのハイスピードで、世界は変化しており、

日本はそれに取り残されていて、10年以内にいきなり大混乱に陥るだろう。

まるで、普通の人が、40歳くらいで突然ガンやリストラ、事件、事故に巻き込まれるように。

それを予期して、それを前提に残りの人生を設計しないといけない。


※また、ポンドが少し下がったので、重い腰を上げてようやく両替。

でも、たったの5000ポンドだけどね。シティバンクの手数料が改定になってしまったので。

また、もう一回り下がったら、さらに5000ポンド両替しよう。

1000万預金を移して、シティゴールドの会員になろうかと思ったけど、

現在無職につき、たぶん審査が通らないかな?

でも、クレジットカードじゃないので、2000万くらい預金を移せばOKかもね。

それにしても、クレジットカードの審査なんて、本当にいい加減。

テキトーな年収200万の派遣とか、大学生でも作れるのに、

無職だったら、どんなに資産があったり過去に実績があっても作れない。

クレジットカードに似て非なるシステムを作れば、巨大な需要があるだろうが、

それが出てこないのは、カード会社が不当につぶしているのだろう。

No comments:

Post a Comment