Friday, October 9, 2009

スーツケース.



ブリティッシュエアラインズの手荷物の規定を調べていると、

サイズの規定が緩く、ほぼないに等しい。(重さも、超過料金は安い)

日本から宅急便で送る手間、費用を考えると、大きなスーツケースを持ち込めるのは嬉しいところ。


日本だと、やっと探した大きく安いものが、1万4000円だが、カナダでは、同様のものが、2500円!




本当は、イギリスでTITAN、Carlton、Antlerなどの素晴らしいデザインのものを買いたいのだけど。
(セレクトショップなどに置いたら大ヒットだろう)

そして、思うのが、

各航空会社の規定に応じて、

もっと細かく適したスーツケースを作って、通信販売する会社を作ったら面白そう、ということ。

カナダのHEYSや、ドイツ?のTITANなど、低価格で良質なものを作る会社と提携して。

例えば、BAのサイズぎりぎりのものや、(これなら、通常サイズのスーツケースの3倍近い約250Lの荷物が運べ、大きなコスト削減)

全周158CMを、50CMずつ使った正方形のものなど。

全周が決まっているなら、立方体にしたほうが容積はおそらく倍近くになるし、

滞在先では、荷物入れとして部屋の中で使うにも、本当に便利だろう。

まあ、勿論、正方形だと、ロッカーに入らない、などの問題は出ることはあるけど(笑)。

(ロッカーは、スーツケースの形に合わせて作られているものが多い)

若干近いものとしては、底面が正方形なので、容量が2割増しのダッフル、などはよく売っているけど。

こう考えていると、本当に、セレクトショップや商社の企画になれば、有能だろうな。

No comments:

Post a Comment