最近、英語の学習があまり進んでいない。
もちろん、自分が怠けている面もあるが、
英語の重要性に関して、自分の感覚が、若干弱くなっているからだ。
なぜなら、
・英語、海外なら、なんでもよい、という考えだけでなく、「より自分らしく」という点を重視し始めた
に加え、
・アメリカなどが弱くなり、中国などが重要になる
ということ。
かと言って、僕が生きているうちに、中国語が英語ほどのパワーには達さないだろうし(ロシアその他もあるから)
まして、日本に明るい未来があるとは全く思わないが。
要するに、言語の重要性が徐々に薄れているということだと思うし、それは僕には少しいいことだろう。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment