最近では、
ドライカレー、
フォー、
グリークサラダ(pitaブレッド付き)
クスクスサラダ
といった感じで、自分の中の定番料理を少しずつ覚えてきたが、
(次点は、ステーキのマスタードチーズソース、カリフラワー添え、イラン風シチュー)
先日、もう一つ、発見しました。
シドニーの街を何気に歩いていて、野菜が沢山並んでいるショーケースは、、、
サンドイッチ。
グリークサラダも、フードコートからインスピレーションを得たんだけど。
そこで、ehow(旧expert village)で検索すると、いいのがあった。
how to make a veggie sandwich で検索すると、見つかる。
素晴らしいのが、
材料の数が適度に多い(健康)
火を使わない、ただ切るだけなので、一瞬で完成
ベジタリアン
というところ。
しかも、旨い。
ちなみに、ジェイミー・オリバーなどのビデオもダウンロードしたので、月に一つでいいから、
一生の定番を見つけていきたいね。
(ジェイミーが教えるオムレツのビデオとか、いかにもよさそう)
2年で24個。十分だね。
日本に帰って、ネット環境が整ったら、過去の定番レシピも、ここに載せていきたいね。
ちなみに、今夜は、ずっとさぼっていた、職場用のノートをヨナベして作ろうかな。
そして、イギリスポンドがわずかですが、下がってきた。(162円→153円)
150円切ってくれたら、すぐにシティバンクに国際電話して両替するのだけど。
去年125円くらいまで下がったのに、両替しなかったのは、バカだったねえ。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment