Tuesday, May 28, 2013

You can't connect the dots looking forward.

Off to NYC in less than a week.
ニューヨーク行きまで1週間を切った。

Again, living in the other countries is 3 times harder.
外国に住むのは、日本に住むより3倍辛いことがある。

There are always loads of difficulties and I will for sure feel miserable so often.
絶対にうまくいかないことがあるし、みじめな思いもするだろう。

But it's just 5 times more fun.
でも、5倍楽しい。

I always meet up with great people and encounter unbelievable experiences sooner or later. 
いつになるかは分からなくても、必ず素晴らしい人々と出会い、信じられないような経験が出来る。

I just trust in this theory and give it a shot to NYC!

勝手にそう思い込んで、行ってきます。

Monday, May 20, 2013

The best thing you can buy just for tenner.





やはり夏にはClimacoolだ、ということで、近所のプレミアムアウトレットへ。

Went to my local premium outlet shopping mall to grab Climacool Shoes for summer.

Climacoolは人気の定番モデルなので、なかなか値引きしないのが普通だが、
やはりここのアウトレットは価格破壊がすごい。

You don't normally find big discount on Climacool models since it's a popular and basic line.
But this outlet mall slash prices massively.

ほぼすべてのものが6割引。

Pretty much most of the products were around 60% off.

その中でもすごかったのは、Climacoolの去年のフラッグシップモデルが、なんと1500円。1/8の価格。

And the biggest surprise of all was the flagship model of last year's Climacool line was just £10.
1/8 of the regular price.



詳細なレビューはこちら。

Here's an in-depth review.
http://smokingsection.uproxx.com/TSS/2012/04/the-details-adidas-climacool-seduction-high-energy

Climacoolはあまりに快適なので、毎日履いてしまうので、あっという間にすり減ってしまう。
なにより、1500円で買える靴なんて今時あるだろうか。

Climacool shoes are so comfy that I tend to wear them all the time, that makes them wear off so quickly.
And more importantly, how can you buy a pair of shoes just for £10?

というわけで、とりあえず1足買って、モールを歩いてみて、履き心地を確認。

So I bought a pair and walked around the mall to check how it feels.

いい感じなので、売り切れる前にもう一足買い足す。

Felt good and bought another pair before it sells out.

さらに、他の店を見たりして歩いて、やっぱりこれが1500円は安過ぎると判断。

Walking around even more shopping at the other shops, again, I found it's a superb deal.

もう一足、また少し考えてもう一足、と買っているうちに、6足も購入!

Bought another, had a think, bought another... In the end I got 6 pairs!

すでに所有していた2足と合わせて、8足になった。

Including the two pairs that I already owned, it's now 8 pairs of Climacool shoes in total.












Thursday, May 16, 2013

Losing Weight


http://www.youtube.com/watch?v=rgaqwFPU7cc&feature=player_embedded

先日のポストにも書いたが、ラコステの美しいシャツを買った。

As I mentioned on the previous post, I bought beautiful Lacoste shirts.

ストレッチが効いていて、スリムフィットなので、体形が悪いと着ることが出来ない。

You can't wear those since it's stretchy and slim fit.

そして、偶然風邪を引いて食事が3日出来なかった。

And I happened to catch a cold at the same time, which made me not eat any food for 3 days.

というわけで、これを機にダイエットをすることを決意。

Therefore I decided to go on a diet.

今回は、エクササイズを増やすより、カロリー計算。これが効果大。

This time I don't go for extra exercise, but go for watching calories. This works super well.

食べる時に、必ずカロリーをネットで確認。

Every time I eat anything, I always check the calories on internet.

すると、意外なものがものすごいカロリーだったり、逆に少なかったり、新たな発見がある。

Then you'll find out surprising facts that some foods have unexpectedly massive calories or some has very little.

また、エクササイズで減るカロリー(ランニングは1km = 50kcal)、1kg体重を減らすカロリー(8000kcal)を覚えたのもよかった。

And that was great for me that I learnt how much calories I can burn by exercising (running 1km = 50kcal) and how much calories I need to burn to lose 1kg (8000kcal).

そして、面白い動画も発見。

I also found an interesting video.

http://www.youtube.com/watch?v=rgaqwFPU7cc&feature=player_embedded

シナモンロール一個で1000キロカロリー!

One cinnamon roll has nearly 1000kcal!

これ一個でハーフマラソンを走らなければいけない。

You gotta run a half marathon just for it.

また、サラダがドレッシングのせいで異常に高い。

And salad has massive calories because of oily dressing.

逆に言えば、努力せずとも、正しい知識に基づいて食事を制限すれば、体重管理など簡単だということ。

To put it the other way around, if you control your calories intake based on the nutrition science, it's easy to control your weight.

6 packsが戻るまでは、1日に必要なプロテイン60gを、プロテインパウダー3杯で確保(250kcal)、という極端なことに挑戦する予定。

Until I get my 6 packs back, I will try an extreme plan, which is I only have 3 scoops of  protein powder (250kcal) to keep a recommended daily intake of protein (60g).

成功のコツは、何か食べる言い訳をとにかくしないこと。

The key to success is just make no excuse to eat anything else.

さっそく1週間で1kgやせて、最高に楽しい。

I've already lost 1kg in a week. So much fun.

そして、ものを食べなくなると、食費も時間も(買い物、調理、洗い物など)ものすごく浮くというのもかなりの発見。

In addition, it was also a big finding for me that eating nothing means no expense and no time consumption (shopping, cooking and clearing).



Monday, May 13, 2013

Levi's Commuter 511 Skinny Shorts


Bought a pair of shorts for my very first summer in NYC.

NYCでの初めての夏を楽しむために、ショーツを買った。

It's an item from Commuter Line of Levi's. Probably designed in Japan.

おそらく日本発の企画、Commuterラインのもの。

First of all, the color and the shape is so good.

何よりまず、色と形がとにかくいい。





The way they set the concept, design and choose the material is typical Japanese taste such as lots of stretchability, functional fabric, slim fit and reflection tape.

いかにも日本のチームが企画した感じで、
強めのストレッチやリフレクターのアクセント、機能素材の多様、スリムフィットなど、ニクいところをついてくる。



And it's so cheap.

価格もすごく安い。


Not a big fan of bright colours because it gets dirty easily, but it was just irresistible.

普通は汚れやすい色は買わないんだけど、これは買わないとね。

It's one of the best motivation for losing weight as well as the Lacoste shirts in the previous blog post.

先日書いたラコステ同様、ダイエットのモチベーションに最高!



Sunday, May 5, 2013

Lacoste Japan Exclusive Polo





もう10年近く前かも知れない。
セレクトショップでこれを見つけたのは。

It's probably almost 10 years ago when I found this at my favorite boutique.

ボディビルのモチベーションに最高。

Fabulous to motivate myself to be fit.

今日、歩いていて、偶然このシャツに再会し、即購入。

Today I was just strolling around, then happened to find this again. Of couse bought it straight away.

死ぬまで着ていたいシャツ。

Wanna wear this till the end of my life.

これぞ日本!

This is a Japan exclusive item (designed and made in Japan). This is what Japan should be proud of.

Got a free drawstring sack with a purchase of a shirt.

キャンペーンで巾着サックをもらった。

Same as the shirt, high quality piqué cotton and iconic silver croc. So lovely.

ポロシャツと同じ、鹿の子のいい生地で、シルバーのワニがかわいい。











Wednesday, May 1, 2013

ユーグレナ 2

以前のポストから、
1週間ほどがたち、ユーグレナの株価上昇は止まらない。

なんと、毎日ストップ高(たぶん)で3割も上昇。

当初の株価から数ヶ月で25倍にもなった。

僕は本当は以前のポストの時、5000円くらいの時に買いたかったのだけれど、
なぜか証券会社の口座開設手続きが遅く、買いそびれてしまい。

結局、泣く泣くあきらめた。

そしたら、今日は16000円を超えて、たった数時間で11500円まで急降下。

今時、ここまでのカオスな銘柄はなかなかないのでは。




そして、僕のポートフォリオの銘柄はほとんどが未だに上昇中。

ドワンゴなんて、上場したてでもないのに、二日で1.5倍にもなっている。
生放送の大イベントが成功し、テレビで取り上げられたせいだろうか。

いつの時代も、どこかに、カオスなチャンスはたくさん潜んでいるのである。