Tuesday, January 11, 2011

日本の価値
























海外で生活すると、日本/日本人の、

価値のある面/ない面
予想以上に高値で売れるもの/売れないもの
簡単なこと/難しいこと

が変化していると感じるし、日本にいたときには感じないことに気づく。

ハイレベルなインテリより、低レベルな寿司職人のほうが、よほど移住や就職しやすい、とか、
電化製品などはとっくに韓国などに取られているが、ゲーム、日本食、カメラなどはまだなんとか、というところ。

問題が表面化する、本当に今までの貯蓄が枯れる前に、
気づいている人間は、それを使って、
自分の資産、スキル、人脈を組み替えていく。

中田が日本文化とか言っているのも、海外へ行く力、資金がないのもあるが、
そうしないと、グローバルマーケットで自分を売れないからだろう。
それくらい、日本は競争力がない。

移民の最後の/最も安易な生活の手段は、
売春、
自国料理/文化
だというのは、海外で生活するとあらためて痛感すること。

そんな中で、自分は何をしようかな。

やはり、日本と海外をてんびんにかけ、行き来しつつ、
文化、モノのトレードにかかわる仕事が一番楽だろう。

ここではゴミでも、違うところに持って行けば、ダイヤモンド、
あるいは、その逆。

そういうものが世界中にある、そういう時代。

とはいえ、やはり体を鍛えることが何より大切だが。

Two different BBR. Confusing.

























sheer volume of 膨大な量の

homogeneous 均一の、同一な

wield 使いこなす

gastrophile : One who loves good eating and plenty of it

roll into town 街に現れる

quintessential   典型的な、真髄の

impromptu 場当たり的な

draped  in〜(布などを)かけた、覆った

golden-hued 金色の




rave about ~を絶賛する

be bowled over by〜 〜で驚かされる

oversee たまたま目撃する

lay on 〜(食事を)用意する、準備する、提供する

flair(鋭い)勘、ひらめき

egalitarian  平等主義者

partial to 目がない








Sunday, January 9, 2011

Last December UK's coldest for 100 years


























地球はやっぱり寒冷化だろうな。


Saturday, January 8, 2011

Friday, January 7, 2011

Leffe

Was just £1.39 at a close grocery store.



















abbey 大修道院、教会堂

turn back clock : 時計の針を巻き戻す


I think it's much milder, sweeter and easier to drink than Guiness.

And much less bitterness.


In Japan, they sell it for £3.5...

Sunday, January 2, 2011

Saturday, January 1, 2011

London Fireworks on New Year's Day 2011























http://www.youtube.com/watch?v=Xy_9bx6U8_0


It was really short compared to Firework events in Japan. Just 8 mins.

Watched it from Trafalgar Square, but next time I'd like to try next to Big Ben or Westminster Bridge.

I needed to take a train at Waterloo Station, but there was a massive queue just to go into the station.

Had to wait for about two hours.

Everyone was drinking on the street, the streets were full of broken glasses of drink bottles.

Just like spectators were so international, the broken glasses were also like that.

And loads of people fighting each other, lying on the street, etc.

I saw a person throwing the bottle of whisky to someone.