Tuesday, October 11, 2011

The Eagle, the first pub to which the term gastropub was applied.

せっかくの休日なので、Borris Bikeで、The Eagle へ。

Gastropubという言葉が生まれた場所。



この適度なこぎれいさ、モダンさ、ゆったりした感じは、

なるほど、これはGastropubのはしりになるだろう、と思わせる。

Tシャツもいい案配。




シェフは4年目のポルトガル人。

せっかくなので、Britishに行きたかったが、Steak with  Horseradishのみ。

他はlingne やNapoli sausageなど、Mediterraneanが中心のメニュー。

仕方がないので、魚を食おうと、


Grilled whole mackerel with chilli jam and lemon/Sauté spinach with anchovy butter and pine nuts

をオーダー。

他のGastropubと違い、元祖では普通のパブと同様、カウンター先払い/Waiterはつかない。




調理を眺められるのもいい。




シンプルにグリル。



ブラックボード。




シンプルで、ぜひ真似したいと思わせる。

パンは自動的に出てきた。つまりタダ。

Chilli Jamは甘く、全然辛くない。トマトで出来ているのかね?

近所にあったら、便利だろうと思わせる店だが、アクセスは微妙。




No comments:

Post a Comment